GOKOは代表が特別講習講師委嘱を受け
約20年に渡り講師活動を継続している会社です。
警備業には国家試験の種類が多々あります。
例えば・・・施設警備2級/1級
交通誘導警備2級/1級
などなど
他にも沢山の資格があります。
そのような資格を取得するにあたり、
全国で検定が受講できるよう講師がいます。
実技を教えたり
学科を教えたり
最終日には試験官となる立場です。
【どうやってなるの?】
やりたいです!!と手を挙げてもできず。。
会社の理解
↓
各都道府県協会長の推薦
↓
特別講習事業センター(試験)
※講師資格取得後は現在は4年に1度
再講習・再試験が行われます。
【講師割合】
全国に約1,000名の講師がいると
言われいます。現状年々減り続けてます。
全警備数からすると0.05人に1人が講師の割合です。
10,000社中10社に1名
※実際には同じ会社から2、3名出す傾向があるので
実際には10社に1名もいません。
茨城県水戸市笠原町に本社を置く
五光警備保障株式会社のSNSチェックも!!
~YouTube~・更新頻度 編集し次第随時up
https://youtube.com/channel/UCK8_6Aczqd0rhhLeXRtV-tA
~インスタグラム~・更新頻度 月5回くらい
https://instagram.com/goko_keibi?r=nametag
~フェイスブック~・更新頻度 月5回くらい
https://www.facebook.com/jun.watanabe.1654
~ツイッター~・更新頻度 月5回くらい
https://mobile.twitter.com/goko_keibi
#警備
#応募
#茨城
#栃木
#埼玉
#千葉
#福島
#群馬
#水戸
#ひたちなか
#那珂
#笠間
#桜川
#日立
#下館
#結城
#石岡
#土浦
#つくば
#下妻
#古河
#鹿嶋
#神栖
#柏
#宇都宮
#上三川
#ロータリークラブ
#YEG
#イベント警備
#施設警備
#人材派遣
#職業紹介
#交通誘導
#監視業務
#見張り
#巡回
#ドローン
#守衛