警備対象施設において、セキュリティレベルを高める為には防犯機器を入れる事はもちろんですが、人的な細かな即応力が必要になります。主な業務として、立哨業務・受付業務・出入管理業務・敷地内巡回業務(徒歩巡回/車両巡回)・監視業務・防災センター業務・金属探知機を用いた持ち物チェック等を行っております。その他必要に応じたサービスを提供します。
1. 施設警備業務
契約先施設に警備員が常駐し、出入管理、巡回、開閉館管理、鍵の管理、防災センター業務などの各種業務を行います。
2. 巡回警備業務
複数の契約先施設を警備員が車両等で移動し、それぞれの施設を定期又は不定期に巡回します。契約先施設に警備員は常駐していません。
3. 保安警備業務
百貨店、大型電機量販店、書店、スーパーマーケットなどの商業施設において、私服又は制服警備員による店内巡回、モニターによる監視などを行い、万引きや置き引き等の店内での各種の犯罪を防止します。
【施設警備においての主な契約先】
・官公庁関係(国・県・市町村)
・研究所
・港湾
・空港関係
・テレビ放送局
・総合病院
・工場
・商業施設
・ホテル